お知らせ
体感!冬のナマハゲ2025
なまはげ柴灯まつりまで待てないナマハゲ達が大暴れ
この時、この場所でしか見ることができない、恩荷による柴灯まつり仕立ての特別太鼓プログラム!
【入場特典】
おもてなし①あったかスープでおもてなし 先着100名様
※内容はかわる場合があります
②餅つき体験 16時から
「金栄堂」のあんこ餅の振る舞い 先着100名様
③缶バッチ作り体験無料
④ガラス玉ロープワーク無料体験
1/18(土)・25(土)・2/1(土) 各日先着5名限定 ※同行者は除く
体験時間 13:30~(所要時間約2時間)
体験場所 イベント会場(五風/和室)
対象年齢 中学生以上
事前申込となりますので希望のお日にちをご予約下さい
男鹿温泉交流会館五風 0185-33-3191
【開催日時】
2025/1/18(土)・25(土)・2/1(土)
16:30~17:30(15:30開場)
【会場】
男鹿温泉交流会館五風
〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2
16:30~ オープニング/民謡ショー
地元で活躍する民謡歌手の谷川みこと(1/18)さんや高橋姉妹(1/25、2/1)さん等が日替わりでゲスト出演
16:45~ ナマハゲ入魂の神事
ナマハゲ行事の安泰や来場者の招福を祈祷します
16:55~ なまはげ踊り
1961年、現代舞踏家の石井漠が振り付け、息子の作曲家石井歓が曲を付けて創作されたナマハゲが舞う神楽風の踊りです
17:05~ なまはげ太鼓
男鹿が世界に誇る郷土芸能を特別バージョンで演舞
出演:なまはげトラディション恩荷
演目:神参
17:20~ ナマハゲ献餅
感謝を込め、餅をナマハゲに献じます
17:25~ 運の餅くばり
祈祷されたお餅を来場者の皆様にお裾分け
※各日88名様まで
17:30~ ナマハゲとの記念撮影会
そのほか、なまはげ変身や缶バッジ作りなどの体験コーナーもご用意(15:30~・無料)。
- 2025.01.09
漁火ナイト!イルミネーション開始!
昔ながらの漁具であった「ガラスの浮き球」を吊るし、ライトアップを行っています。 男鹿温泉郷の新たなフォトスポットを目指し...
- 2024.12.10
五風なまはげ太鼓ライブ"臨時公演"開催中!(11月~3月)
開催日については五風なまはげ太鼓ライブのサイトよりご確認下さい。 ※スケジュールの更新は、演奏日の2週間~1が月前となり...
- 2024.12.06
体感!冬のナマハゲ2025
なまはげ柴灯まつりまで待てないナマハゲ達が大暴れ この時、この場所でしか見ることができない、恩荷による柴灯まつり仕立て...
- 2024.12.02
【男鹿温泉郷 冬のお楽しみ体験】ナマハゲに変身して「なまはげ太鼓」の演奏にチャレンジ(事前予約制)
【この体験プランは秋田冬アソビ割クーポン適用商品です】 唯一無二の男鹿の郷土芸能なまはげ太鼓の演奏に挑戦。 ①なまはげ太...
- 2024.12.02
【男鹿温泉郷 冬のお楽しみ体験】男鹿半島パワースポット缶バッジづくり体験
ナマハゲ、ゴジラ岩、入道崎、寒風山、五社堂、椿、花火など男鹿の観光スポットを図柄にした缶バッジづくり体験ができる、手軽...
- 2024.12.02
【男鹿温泉郷 冬のお楽しみ体験】ガラス球インテリアロープワーク体験(事前予約制)
【実施期間】 2024/12~2025/3 【会場】 平日/五風 土日祝/マリンショップ いちりきや(男鹿駅近く/男鹿...
- 2024.11.01
【終了しました】男鹿温泉郷で味わう男鹿の赤がに(男鹿の特産「紅ずわいがに」)400名様限定!特別価格の宿泊プラン!!
※おかげさまで定員に達したため本企画の受付は終了とさせていただきます。多数のご利用まことにありがとうございました。 【...
- 2024.09.06
男鹿梨!幸水を味わってみませんか?
9月7日(土)五風なまはげ太鼓ライブ開催時に入場者限定で男鹿梨「幸水」の振る舞いや販売を行いますので是非、ご来場下さい。...
- 2024.08.22
足湯メンテナンスのお知らせ
下記のお日にちで足湯メンテナンスを行いますのでご利用出来ません。 メンテナンス日 〇8月28日午前中 〇9月5日午前中...
- 2024.08.22
館内カーペットクリーニングのお知らせ
8月26日(月)は、館内のカーペットクリーニング作業の為、各種体験の受入を休止致します。...