お知らせ

2024.12.06

体感!冬のナマハゲ2025

fuyunonamahage_2025_.jpg

なまはげ柴灯まつりまで待てないナマハゲ達が大暴れ
この時、この場所でしか見ることができない、恩荷による柴灯まつり仕立ての特別太鼓プログラム!

【入場特典】
おもてなし①あったかスープでおもてなし 先着100名様
      ※内容はかわる場合があります
     ②餅つき体験 16時から
      「金栄堂」のあんこ餅の振る舞い 先着100名様
     ③缶バッチ作り体験無料
     ④ガラス玉ロープワーク無料体験
      1/18(土)・25(土)・2/1(土) 各日先着5名限定 ※同行者は除く
      体験時間 13:30~(所要時間約2時間)
      体験場所 イベント会場(五風/和室)
      対象年齢 中学生以上
      事前申込となりますので希望のお日にちをご予約下さい
      男鹿温泉交流会館五風 0185-33-3191
  

【開催日時】
2025/1/18(土)・25(土)・2/1(土)
16:30~17:30(15:30開場)

【会場】
男鹿温泉交流会館五風
〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2


16:30~ オープニング/民謡ショー
地元で活躍する民謡歌手の谷川みこと(1/18)さんや高橋姉妹(1/25、2/1)さん等が日替わりでゲスト出演

16:45~ ナマハゲ入魂の神事
ナマハゲ行事の安泰や来場者の招福を祈祷します

16:55~ なまはげ踊り
1961年、現代舞踏家の石井漠が振り付け、息子の作曲家石井歓が曲を付けて創作されたナマハゲが舞う神楽風の踊りです

17:05~ なまはげ太鼓
男鹿が世界に誇る郷土芸能を特別バージョンで演舞
出演:なまはげトラディション恩荷
演目:神参

17:20~ ナマハゲ献餅
感謝を込め、餅をナマハゲに献じます

17:25~ 運の餅くばり
祈祷されたお餅を来場者の皆様にお裾分け
※各日88名様まで

17:30~ ナマハゲとの記念撮影会

そのほか、なまはげ変身や缶バッジ作りなどの体験コーナーもご用意(15:30~・無料)。

GO TO PAGE TOP